
2018-02-12
with
2018-02-12
2018-01-31
2018-01-22
詳しくは、こちらへ 実は、うなぎの旬は冬なんです。 つやま青うなぎは、これから冬眠に入るため、 しっかりご飯を食べ栄養を蓄えてます。 夏場とはまた違う脂ののりで、おいしいと人気です。 つやま青うなぎは、弊社独自の水質浄化 …
2018-01-18
2017-12-26
情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」の 『羽鳥が現場へ直行 聞きトリ』 のコーナーで 弊社独自の水質浄化材「バクチャー」とその開発を手がけた杉山倫義が出ました!! 番組内では、羽鳥さんに臭気実験や水槽の実験などを体感して …
2017-12-18
↑ ↑ ↑ 腸内環境イメージ 左:良い環境 右:悪い環境 体内の水分は大人で約60%、微生物では100兆個とも600兆個といわれています。体内の水分と微生物を良い状態(上記のイメージ 左:良い環境)を保つことで、日々の …
2017-11-01
2017/11/01発売の「月刊養殖ビジネス」11月号 ~守りつつ儲ける!持続的な養鰻業~ に弊社独自の技術「バクチャーシステム」を用いての養殖方法が掲載されました。 おいしく安全なオーガニック養殖は、水質浄化技術に誇り …
2017-10-20
今週ずっとお天気は雨・・・。ですが、今週もたくさんの方にバクチャーにふれていただけました。 恵の雨ですね^0^♪ 新規開拓 名古屋支店から 志賀様 バクチャー養殖・バクチャー農業を体感して頂きました。 岡山県東区から「河 …
2017-09-14
バクチャーを活用した水質浄化技術は、国際連合工業開発機関(UNIDO)の環境技術データベースに登録されています。 http://www.unido.or.jp/en/technology_db/1717/
2017-09-11
今日もバクチャーに興味を持っていただいた方々がお越しになりました。総勢20名! エネルギー関係・美容関係など多種多様な職業の方々でした。 今後バクチャーがどのように活躍していくか、楽しみです。 遠くからありがとうございま …
with 株式会社ティーアンドエス